ふるさと納税でおうちバータイムを更にエンジョイ ヒロセのふるさと納税やってみた54
|
前回記事
はいふるさと納税ネタ。年末に駆け込み寄付したアイテムが続々と届いてまいりました。
おうちバーの大事なグッズ
かねてより欲しかったおうちバーグッズ。
はいそうです、カクテルシェーカー!!
様々なお酒を入手したわたくし、カクテルを作るために、シェーカーが欲しい!
ようやく。ようやく買ったー!年末、念のためふるさと納税検索してみて良かった!新潟県燕市に2020年3回4回寄付したのでは。ここもお薦めの自治体~!職人技が光るのよね。
これでX.Y.Zをいそいそと作るのが最近の楽しみでーす。
ジンもあるからホワイトレディ試そうかな!とか、そこそこに楽しくなってきてる~!さらに、お酒買い足したいし、お酒もふるさと納税で寄付できるしでおうちバー×ふるさと納税で2021年より楽しんでいきたい所存です。
当初の予定と今との差分として、今のラインナップでもまとめようかしら。
この記事でシェイカー買いたいって言ってるのにそっから買うのに6年!かかっている!さすがの私。買うのに時間かかりすぎだけど、だからこそ思いっきり楽しみます。
ふるさと納税でもよし、普通に買うのもよし、テンション上がるんで見てみて~