久々にGTD
|
タスクにあれこれもやもやしていたので、GTDです。
過去の記事(はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 理解すること 準備すること)
(やりたいことだらけで、いつも心が落ち着かないという方に はじめてのGTD ストレスフリーの整理術)を確認しつつ。
今回意識したのは、「いつかやる」リストに持っていったタスクを実際いつか
どれだけできるのか、ということ。
未来の自分はなんでもできるように思いがちだけど、未来には未来の自分に
とってもっと大切なことがぽこぽこできることが、過去ずっと起こっているわけで、
今重要度が低くて、後になってでもやらないといけないことではなく、
やれたらベターだなあ、ということに関してのタスクを、潔く削ること。
今日はそうやってタスクを減らすことができて、ちょっとすっきり。
次は物理的な紙を整理して、次いでスキャン活動を再開させたいですね。
1日でスキャンスナップ本体以上の紙が捨てられた SCANSNAP生活
scan snapで書類の山をデジタル整理するための8つのステップ。
<関連記事>
- やりたいことだらけで、いつも心が落ち着かないという方に はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
- はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 理解すること 準備すること
- クラウドHACKS!で変わったこと あれこれ