はじめて見たコーヒー「フラットホワイト」ががつんと、nicoドーナツにあう! 昨日オープン広尾「CANVAS TOKYO」
秋まっさかり、来週には寒くなって引きこもりムードになりそうと心と体が思っているからか、9月末からのお出かけといいますか徘徊が止まらない。
実際、書くのがとても追いつかないくらい、下手すると1日5軒とかはしごしちゃってるヒロセです、こんばんわ。
引きこもりムードになったら引きこもって書きまくる予定なのでお楽しみにね。という感じなのですが、これは書いておかねば!今日、書いておかねば!というお店のご紹介です。
今日は麻布十番をふらふら。して「nicoドーナツ」さんで店員さんにあれこれ伺ってドーナツを購い、ふとくせになっているショップカードをちらりと見たら、
「昨日オープンになったお店です」と店員さん。
あら。広尾じゃないですか。
「これは商店街をまがった、ローソンの隣」
「そうですそうです!」
「あれ、これ前は何のお店でしたっけ?」
「マウイコーヒーがあったところです」
ああ、それはいい、落ち着いた場所だなと直感。
「nicoドーナツと、スペシャリティーコーヒーと、11月5日からはクレープもはじめて、ほかにも展示スペースやいろんな仕掛けをしていく予定です」
あら、コーヒーもあるのね。
昨日オープンということだから、これはチェックするでしょう!と麻布から一路広尾へ。
とんでもない坂道を上がったり下ったりしながら、初めて通る道をわくわく向かいます。
土日祝日はえらい人いきれな広尾商店街ですが、平日の夜は車が多いところです。それも突き当り、homeworksのところで左に曲がると、ゆったりとした風合いに。
道に花が出ている真っ白い建物を発見します。
一歩、お店の中に入ってドーナツを眺めながらメニューを確認させて頂きます。
nicoドーナツを、nicoドーナツの袋を持ちながら見る客。
店員さんも気づかれるので、経緯を説明します。
ドーナツ持っているけど、麻布では見なかったごまがあったのでごま味のドーナツをお願いします。
コーヒーは、カフェオレかカプチーノかどうしよう、と思ったら店員さんに「フラットホワイト」をおすすめされます。
てっきり名前だけ見てカフェモカのホワイトチョコ系の甘いコーヒーかと思っておりましたが、コーヒー色強いメニューなのだということで、こちらをお願いいたします。
メニューにはメンバーとビジターがあり、価格帯が違っております。
ポイントカードがあり、300円お買い上げごとに1ポイント付与。30ポイント貯まるとメンバー特典が受けられるとのこと。2階での食事等もメンバー限定にしているのは、お店があまりにも狭く、平等に接客をしたいという気持ちを練り上げた結果、こういうスタイルを採択されたとのことです。
ツイッターフォローすると+5ポイント、ということでさっそくさせて頂きます。
雨の日、月曜日はpoint2倍ということで、立ち寄りたいと心づもり。
外のベンチでフラットホワイトとドーナツをぱくり。がつんとコーヒーが強く向かってくるのが、ドーナツの甘みと相まって、双方を口にするペースが上がるというものです。
カフェオレ・カプチーノより断然エスプレッソが強いけど、上はふわふわのミルク。ぜいたくな味わいです。
幼少期を広尾は天現寺エリアで過ごされたバリスタさん(オーナーさんなのかな?)いわく、オーストラリア系のカフェにいらっしゃったのでこのメニューが。今後はコーヒーのカクテルなどもバータイムに展開していきたいというお気持ちもあるとのことで、お話しながら今後が楽しみに。
女性の店員さんもとっても優しく、笑顔が愛らしくやり取りしているだけでほんわか。
飛び石連休な週末は混みますでしょうから、5日以降にクレープをチェックしに行って、ポイントを押してもらおうと手帳片手に画策するヒロセでありました。
フライドポテト買いに行ったり、嵐ファンでカレー屋さん行ったりするとき、その他広尾にご予定がある際は是非立ち寄ってみてくださいませ。
<関連記事>
- 光とガラスのハーモニーに酔いしれて 広尾 バー「Aliviar[アリビアール]」
- 広尾でカフェじゃない、コーヒーを飲みたいという時に 「カフェ・アンセーニュダングル 広尾店」
- ここのハンバーグは通ってしまいそう 気軽なフレンチ 広尾 ラ・プティシュシュ(La petit chou chou)
- ゆる~い価格で、通いやすい沖縄料理 広尾 花唄
- 生パスタサラダパンドリンクドルチェこれで1,000円でいいの?という盛りだくさん度 広尾 ブラチェリーア ロトンド(Braceria Rotondo)
- 食におめでたい、幸せ人間でありたい 広尾 粋な寿司処阿部
- えらくおしゃれ、でも店員さんが優しくて安心 THE CITY BAKERY広尾店
- もっと早く行っておけばよかった!恵比寿・広尾・白金高輪どこからも遠いけど! Tenement
- 阿部圭介さんのバールが広尾に! PIETRE PREZIOSE(ピエトレ・プレツィオーゼ)
- ダブルチーズバーガーセット×2我慢して食べて欲しい バーガーマニア 広尾
CANVAS TOKYO (カフェ・喫茶(その他) / 広尾駅、恵比寿駅)
夜総合点★★★★☆ 4.9