じゃらん限定、期間限定pontaポイントを使いきる ホテルの食事への使い方のコツ
じゃらん限定ポイント(期間限定)プレゼント1000ポイントやら期間限定1500ポイントがポンタに付与されちゃうこと、ありますよね。
で、直近旅行に行く予定もないけど使い切るにはどうすればいいのか、と考えた結果最近ホテルでちょっと豪勢にランチやらお茶やらで食事に使ってますのでその方法をご紹介します。
まずはじゃらん体験のカテゴリ選びから
1000円前後から楽しめる食事をじゃらんで探す。それにはまずジャンルを選ぶところからはじまります。
これです。
ジャンル:レジャー・体験>バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
このままでは該当数が400強と多いので、都道府県レベルのエリアを選択します。私は東京都と神奈川県で絞ることが多いです。
日付未定でも東京、神奈川でそれぞれ20施設くらいに絞られるので選びやすいです。
都道府県は10個まで複数選択可なので、東京+神奈川で検索することもあります。対象少ない自治体の方は周辺地域もご選択いただければと思います。
もちろん、市や区など詳細に条件をしていくことも可能です。このあたりは検索条件をお好みで選択してください。
あとはカレンダーで日付を指定することで更に条件を絞ることも可能です。
私はエリアを絞ることで、好みのプランを見つけてから使う日付を決めるのであえて「日付未定」ボタンをチェックします。
ホテル・レストランを決めて日程・時間選択
あとは気になるホテル・レストランのプランを見て、カレンダーで丸がついている日をクリックして予約に進みます。
予約時にポイントを選択することで、期間限定じゃらん限定ポイント利用完了となります。
具体例からの利用ポイント
ここで、私の経験談から感じた使い方のコツを紹介します。
芝パークホテル 【ランチ】和牛ハンバーグステーキ プラン(食前酒・コーヒー付き)での学び
夏休みのごほうびランチとして、期間限定1,000ポイント+100ポイントを元手に、プラスポンタポイントを使ってホテルに行こう!と検索。
このプラン2,500円するだけあってスパークリングワイン、前菜、スープ、ハンバーグ、コーヒー、デザートと至れり尽くせりでありました。
2,500円というのが、一つのポイント。
皆さんまず、予約検索の前に、クーポンを調べて!
私が見ると、だいたい2500円以上で利用できるクーポンがあるのです。今は500円だけど、ハンバーグ食べた時は600円クーポンが使えました。
そうなると、1,980円のプランよりも2,500円のプランの方が自己負担費用が少なかったので2,500円のプランをチョイスしました。
あとは8,000円がボーダーなのかな、という感じなので4人で2,000円か、夜2人で4,000円、このラインの前後のプランを検討する際はクーポン見て価格を調整してください。
横浜ローズホテル 【ホテルラウンジでティータイム♪】パティシエ特製ケーキ&コーヒーでのお得な学び
横浜に買いものか、美容院に行きがてらランチかスイーツを食べたいなと。
東京よりも横浜の方がエリア的にぎゅっと集中しているので選びやすいし、値段も都心よりリーズナブルで、別件で交通費使うついでにいけるなら行っておきたくて。おすすめなんですよ横浜。
で、ローズホテルは前結婚式で行ったことあるという安心感と直前、前日夜中でも予約で出来たこと、さらに期間限定ポイント1,025に対して自己負担額が少なくて済むねというのもだいじなポイントになり選びました。
しかし、困ったことにじゃらんのポイント利用は100ポイント単位!税込み1,320円のうち20円は現地払いとなってしまいました。
ま、獲得ポイントが20以上あるしええわなと向かい、ケーキとお紅茶を楽しみました。
色とりどりののケーキをどれにしようかしらと悩み、選択。
お紅茶はちゃんとフォームドミルクを別添えで頂き、濃厚なケーキとゆったりとしたひとときを過ごせて満足してレジへ。
そしたらなんと、ローズホテルはdポイントが利用できました。
20ポイントdポイントを利用し、無事自己負担0円でホテルのケーキ&ドリンクを頂くことが出来ました。
お店側の利用可能なポイントというのも重要!と感じる体験でありました。
じゃらんの期間限定ポイント+dポイントの期間限定ポイント両方の使い切りも可能でっす!
プラン豊富なのと、レストランスペースも気になったので機会があったらお食事プランも利用してみたいところです。
次の期間限定ポイントで狙うプラン
じゃらん、割と使うとまたポイントくれちゃうのでまた期間限定ポンタポイントが手に入るかもしれません。
いくつか狙っているお店を紹介していきます。
その前に、じゃらんの方がおすすめするプランはこちらだそうです。



ホテルJALシティ羽田東京 Cafe&Dining HARUHORO
1,000円ぽっきりという嬉しさ。クーポンとかいいからお手頃に期間限定ポイントでおいしくご飯したい時に。
【女性にオススメ】2種類から選べる週替わりランチ+フェアトレードハーブティー+サラダ+天然酵母パンで1,000円。
ハーブティーはおかわり自由。
三井ガーデンホテル五反田→2021年9月現在プラン無し
レストラン営業自体行っているので好きなので復活を待って消さずにおきます。
好きなの、三井ガーデンホテル。
それが五反田にできたっつーことでもうホテルの外観は見に行っており、入りたいの。
ガーデンレストランで食前酒付き!前菜盛り合わせと選べるピッツァorパスタなどデザート含む全4品2,100円から。



東京ドームホテル スカイラウンジ&ダイニング アーティスト カフェ
このホテルについては全く情報なし!ノーインフォメーションで行きたいところです。
3段スタンド+コーヒー紅茶ハーブティー飲み放題!
3段スタンドの内容は季節によってかわります。
横浜桜木町ワシントンホテル DINING&BAR BAYSIDE
1時間に一回くらい通路に水がどばーっと流れるでおなじみ、青龍門の建物「横浜クロスゲート」内のホテル。
ランチ、1,650円→1,200円で5種類の中から選べるメイン
プラス、【カフェ】 コーヒー・紅茶・フレーバーティーなど、フリードリンク
※コーヒーはテイクアウト可
千葉は成田エリア豊富
千葉を調べてみたら17中7が成田のホテルです。成田空港行く前後に予定入れるのがいいのかななんて思いました。
気になったんがここ。
佐原商家町ホテル NIPPONIA
成田からちょっとかかりますが、小江戸な街並みが観光スポットな佐原。
地元酒造の所有する日本酒造りの蔵をリノベートし、地域食材や蔵元直送の地酒をお愉しみいただける酒蔵レストランに変わったそうな。
<東京から約80分>風情あふれる佐原のまちに溶け込むように泊まる
佐原のまち全体をホテルに見立てた分散型ホテル。
— 施設概要
むしろ泊まりたい勢いだけれども
ランチプラン2種ご用意されております。
このホテル、2021年夏にはマツコ有吉のかりそめ天国で四千頭身後藤ファミリーが宿泊して驚きました。
うまく検索してじゃらん限定pontaポイントを使い切ろう
こんな感じで、ポイント活用してホテルで美味しくご飯食べることができると毎月ハッピーですのでおすすめです。
関連記事
食事以外の使い道はこちら!
マリンスポーツも!
お風呂はいって飲み放題~
サ活+食事満喫というプランも楽しかった~