フィンランドに行ってわかったマリメッコ・イッタラ 意外と〇〇が安い
きのうイッタラについて記事を書いたので、過去のイッタラ記事にリンクを貼っていたところ、驚いた。
2016年冬に気になったものを買ってる
上の記事では、イッタラとイッセイミヤケコラボアイテムが気になったり、カステヘルミの皿が欲しくなっちゃってる。
そして、実際買ってたの!!
このイッセイミヤケの五角形的なお皿に、
カステヘルミのお皿。
色はフィンランド独立100周年記念のウルトラマリンブルーよ。
どちらも、たまたま安くなっているのでひい!と手に取って買ったわけですが、実はこうやって事前に興味のアンテナは立っていた。だからこそとりわけ目に付いたのかもしれません。
しかし、こちらが二つとも安くなっていたことに、感謝。
意外と安かった場所
フィンランドでイッタラショップとマリメッコに至っては7店舗くらい回ったわけですが、その結果感じたのが
デンマーク安い!!!
ということ。イッセイミヤケの皿はデンマークのイルムスボーリフスで7割引とかになっていて即買いしました。
マリメッコも、タオルとかが2割3割引きになっていたので思わず複数枚買ってしまったり、もっと他のアイテムが安くて素敵だから結果買わなかったけどもベッドカバーなんかもデンマークは平気で割り引いてたのにフィンランド行ったら定価でびっくりしたり。
私の場合はフィンランド→デンマーク→フィンランドという旅程で、最低限フィンランドの価格を見てからデンマークに移動したのでデンマークで安いものだけピックアップして買えました。
デンマークで安いものも、フィンランドでは安くないことが多かったから、旅のさなか、デンマークでイッタラ、マリメッコが安ければとりあえず買っておけ!と思います。
北欧旅行の参考になれば幸いです。
ヒロセマリでした。