1. トップ
  2. 大好きなものを買って出費を減らす
  3. 家電
  4. itunesの曲をソニーICレコーダーICZ-R110に移行

itunesの曲をソニーICレコーダーICZ-R110に移行

|

はい、定額給付金で買ったものシリーズ!

ソニー ポータブルラジオICレコーダー 16GB FM/AMラジオ予約録音機能搭載 リニアPCM録音対応 スピーカークレードル付属 ICZ-R110

こんなことを考えて購入しましたん。

  1. MDをデータ化できるICレコーダーが欲しい
  2. 部屋でラジオを聞く機械が欲しい
  3. 外でradikoではなくラジオを聞く機械が欲しい
  4. iTunes無くなるかiPod壊れる前に音楽聞ける携帯音楽端末が欲しい
詳細はこちらの記事

今日は4の話。

こんにちのICレコーダーには本体に16ギガも入るんですね。と、いう事で旧端末に入っている音楽を移行していきます。

付属ソフト サウンドオーガナイザー入れたらボタン一つで取り込み

パソコンからICレコーダーに音源ファイルを入れていくという用途ですから、付属のソフトをインストールしました。

そしたらミュージックフォルダとitunesの音楽フォルダのデータを取り込みますか?

と聞いてくれたので、はいを押したら楽曲一覧がサウンドオーガナイザーへ。

良かったよ、ファイルの場所とか何も考えないで第一段階終了です!

曲を選んで、ICレコーダーへ

サウンドオーガナイザー、左側にPCに入っている曲、右側にICレコーダーに入っている曲が表示されます。

左側、パソコンの中にある音楽ファイルが容量オーバーの20ギガくらいありましたので、選んでICレコーダーに入れていきます。

レコーダーに入れたい曲をクリックして、→ボタンを押せばOK。

転送されている間は画面の右下、わかりますかね、下の写真で録画ボタンの上にオレンジの小さな丸があると思います。

そこがぴかぴかと点滅しているのですんごいわかりやすい。

他の作業していて、光らなくなったら完了!

右側に、選択した曲が表示されます。

それを確認し、選択作業再開。

合間合間2時間くらいかけて今聴きたい曲をチョイスしてデータ移行。残り5ギガくらい残っているのでまだまだ曲やラジオを増やせますね。

課題

ちょっと今日ね、時間がないの。

翌日からパソコンを預けていて、この記事もきっとパソコンがない期間に予約投稿されている公開されている予定なのですけど、一週間ほど手元にパソコンがないわけです。

iPodが使えない今、移行を本日中で済まさないと音楽が聴けなくなります。これは困ります。なのでとにかく移行して、最低限曲を聴ける環境に出来ました。

急いだあまりいくつか課題があるのでメモ。

移行にコツが

前の移行を終えて、そのまま次のファイルを選択して移行ボタンを押すと、前のアルバムの中に次の曲が全部入っちゃうトラブルが。

一回一回、フォルダ選択を外すためにポッドキャストボタン押して逃げて、再度移行するようにしました。

そこらへんのファイルを直さないと

シャッフル機能確認

ICレコーダーに入った音楽がアルバムごとにフォルダ付けされました。

この表示を変えるとか、シャッフルで曲を流していくとかの機能を説明書見て探さないと。

使い方がよくわかってない!

音楽聴く機能を楽しみたいと思いつつ、追って他の要素も試していきたいと思います。