あまりにもポイントが付くから北欧ラグマットを追加で一個買えちゃった お得なYahoo!ショッピング祭
最近コマーシャルでYahoo!ショッピングのポイント○倍!みたいなのを見る機会が多かった。
普段、あまりTVを生放送で見ないで録画したものをCM部分を飛ばしてみる私が気づくくらいなので、相当量広告を打っていると思われる。
通販と言えば今Amazon、楽天の二強だよな、と思って調べるとやっぱりそうで、特に男性はAmazon、女性は楽天がお好きらしい。
Yahoo!としてみれば、一矢報いたいわけで、ポイントを大量にばら撒いてでも、ヤフーを使ってほしいのでしょう。それは、4月にYahoo!トラベルを使ってみて感じたこと。(北海道旅行のために選んだ宿とは。)
ちょうど、「11月11日はいい買い物の日!」というCMが流れてきたものですから、試しに計算してみたのさ。
必要になっていたこれで。
いやー、びっくり。
楽天で10%ポイント付与のお店がYahoo!でも出店してて、そのお店で15%+いい買い物の日で11%付与。
25,000円くらいだったのですが、楽天で2,480ポイント付与。それでも結構ありがたや~なのですが、ヤフーの場合は期間限定ポイントを足して6,200ポイント。
思わず、追加するよね~
このアイテムが5千円しないので、まるまる付与されるYahoo!ポイントで買えるようなもの。
そしてこのアイテムにもポイントが千ポイント以上付与されるのであります~。
JALカード決済でJALマイル300に、パナソニックのサイト経由で買って、パナソニックコインもキャンペーン中で、
この買い物だけで225JALマイルに交換できるほど貯まります。
前回の楽天スーパーセールで買おうかな?と思っていたのですが、こっちで買ってみたおかげで3~4千円くらい、お得になったかなという気もします。
Tポイントはふるさと納税で使いまーす。
<関連記事>
- 2年越しでようやく見つけた、買いたいと思える北欧ラグマット。気に入った4つの理由
- 楽天スーパーセール、結果、3万円弱の買い物でポイント三重取りして5,050円分付与された。
- ふるさと納税でTポイント申し込み!
- [ポイ探ニュース更新]ポイント四重取りも! 北陸新幹線開業 東京-金沢間の旅行でのポイント・マイル獲得方法
- 定山渓の宿ランキングを比較しながらポイントマニア的にお得な温泉宿をチェック。
- 北海道旅行のために選んだ宿とは。