仕組み整理術的な、自分のリストストック先のアップデート。
やりたいこと、行ってみたいこと、食べたいもの、読みたい本、買いたいもの、たくさんありませんか?
私はあります、ヒロセです。
一次情報としてなんでもかんでも手帳に記録します。なんかもう、メモだらけです。
そこからブログにまとめてみたり、それぞれのストック先に転記しています。
その転記の仕組化~適切な転記先への情報入力、活用をしたいなーともやっとしばらく思っていたので、枠組みを考え、試しにいじってみました。
食事系
食べログ、に加えてRettyはじめました。
食べログが、ここ1年半衰えてまして。どんどん、新店舗の口コミが集まらなくなっている。運営側とメールのやりとりする事が4、5回あったのですが、まあ下手な全自動ロボットの文章よりも人を逆なでするというか、ユーザーに愛されようとか思ってないのか、思っていてやり方が全くわからないのか。
そりゃ人も離れ、口コミ書かなくなりますなあと思っていて、私はただここで書いたことを載せているだけなので食べログなくても問題ないのですが、その先を増やしておくのもいいだろう、ということでrettyに登録してみました。
内容としては同じなのでまあ、どちらかお好みの方で見て頂ければと思います。
以前はエクセルで行きたい外食管理してたのですが、今は食べログで管理しております。地図が出て便利だけど、検索方法がかゆいところに手が届かないので、rettyが良かったらそっちに移行かしら?どうかしら?と言ったところ。
自分独特のグルーピングはNAVERまとめの方にまとめちゃった方がいいのかなあなんて事も思っております。
あ、あとグーグルの口コミも入れてます。グルメサービスを複数使う人なんてほとんどいなくって、どれかのサービスで検索してるでしょうから、どっか何かに引っかかる間口は広げておこうと思います。
読みたい
これは6年以上前からcheck*pad使ってます。タイトル著者、何きっかけで読みたいのかの文字情報が一覧で見えることが重要なので、特にアプリに移行しなくてもこれはいいかな。
ブクログはビジュアル的故にボタンを10回くらい押して待たないといけないから耐えられない、多分。
そして新刊通知機能を知るも連絡が発売日に来るということで、取りやめ。遅すぎる。1カ月前には教えてくれないと。引き続き楽天のアラーム機能を使います。
行きたい
pinterestに入ってみたよー。Tribes20の久保さんから教えて頂いて、気になっていたサイトに1年以上経ってようやく入ったという。
行きたい場所も、Excelで管理していたのですが、外でOnedrive開いてみるのめんどいなーと思っていたり、そもそも忘れちゃっていたので試してみたです。
北海道行きたいところボード!
よくわかっていないけど、エリア別にとりあえずつくってみたいと思います。
Facebookアカウントつくりました。
RettyとpinterestはFacebookのアカウントないと入れないっていう不便さだったので、作りました。
内容としては更新情報がメインなので、グーグルプラスとツイッターと何も変わりがございません。
自分の情報発信はほぼこのサイトとポイ探ニュースな気がしますので、こちらの情報を見て頂ければ必要ないのですが、一応ご紹介まで。
さあ、行動がどう変わるか試したら、手帳からの情報転記もやり方を仕組化して、定例化していけるようにします。試行錯誤してみます。