1. トップ
  2. 旅をする
  3. JALグローバルクラブ
  4. 20.ゴールドカード辞めてもメリット享受だ。 ヒロセのJALグローバルクラブへの道

20.ゴールドカード辞めてもメリット享受だ。 ヒロセのJALグローバルクラブへの道

|

わたくし、ポイント制度改定に伴い、ゴールドカードから一般カードに切り替えたうえで、JALグローバルクラブに入会いたしました。

JALカードのCLUB-AとCLUB-Aゴールドを比較して、マイルの達人がいよいよ選択。

JALのゴールドカードを持たなくても、グローバルクラブ側のメリットでどうにかできるかなと。

ゴールドカードのメリット

  • ショッピングマイルプレミアム自動入会。
    →年会費差額の方が高いのでクラブAにプレミアム入会した方が安かった
  • ラウンジ
    →サクララウンジ使えるようになったのでクレジットカードラウンジは最悪、なくても。
  • フライトマイルボーナス
    →JALカードよりグローバルクラブの方がポイント高いのでなくても。
  • 保険
    →別のゴールドカードがあるから、まぁJALでなくても。

という感じで、無くてもなんとか、代替できるぞと思っての、切替でした。

最近の、新たな気づき

それに加えて最近気づいたのが、ゴールドカードになってから届いていた冊子「アゴラ」。これが届かなくなるかなーと思っていたら、「JAL GLOBAL CLUB」というパッケージになって届くようになりました。

と、思ったらこれ、Club-Aカードでも届くそうじゃないか。やっぱり、ゴールドカードでなくてもいいか。

ゴールドカードでなくても、やっぱりいいか

グローバルクラブに入れば、ゴールドカードに入らなくてもそれ相応、もしくは+αなサービスがもらえるもんだなぁと改めて実感。

あと、クラブAカードも色がなんとなく金色っぽいから、普通に出すとゴールドカードに思われているんじゃないかというメリットも。

最近は、JR東日本のポイント制度が統合される影響で、JREポイントとJALマイルのポイント交換レートがいかほどになるか、これだけが気がかり。

それによっては、JALSuicaひきあげて東急一本化になる可能性もあるし、東急をひきあげる可能性もあり。

年末、今年の買い物状況を振り返り、ポイント制度もにらんで、2018年を適切に過ごしていきたいものです。

ヒロセマリでした。

参考記事

19.対象のお客様になれるのも、おそらく、JGCの影響かと。JAL国内線に乗って選べるキャンペーン ヒロセのJALグローバルクラブへの道

JAL club aゴールドカードにした場合の体感的違い・メリット・おすすめするタイプを実例4つ交えお伝えします