レシート管理に カール事務器 状差し No.20
|
家計簿をつけて家計管理を行っているのですが、なかなか毎日毎日マメにできない。
気が付けば、2、3週間溜まっていることもしばしば。
レシート自体は数日に一度、財布から出して机の引き出しに入れていたのですが、
時間がたつと、順番がばらばらになり、家計簿をつけるときにはまずレシートを順番通りに
並べるという作業が必要になっていました。
そこで、お店で使っているこの状差しを買ってみることにしました。
しかも、このどっしりとしたレトロなデザインのものにしました。
これ、大正解でした。
お財布にレシートがたまったら、この状差しにざくっとさしていく。
レシート3枚くらいなら、一気にさしていけます。
家計簿をつけるときは、外してから、レシートを上下ひっくり返せば、古いものから順番に書けるのです。
家計簿つけたいけど、ついついレシートがたまって大変と思っている方にはおすすめです。