2時間無料な駐輪場のライフハック
|
駅前や商業施設に多い駐輪場。
最初の1時間、または2時間無料で、
それ以降は課金されていき、
出る時は無料の時間帯でも、精算機にラック番号を入力して精算します。
この精算を、数字を間違って他人の精算をしてしまったという話をよく聞きます。
または、忘れてしまって、奥の自転車の所まで数十メートル確認してまた戻る、といった非効率な行動を余儀無くされたりします。
かつては私もそうでした。
しかし、今は駐輪したら携帯電話のカメラで数字をパシャリ。
あとは、飲んできてもその写真を精算機の前で確認。
自転車をラックから出して写真は消去。
些細な行動ですが、こういうときスムーズに事が進むと、すごく嬉しいもんです。
自転車乗りの方は、是非お試しあれ。