google+のページを作りました
|
1.google+作成
2.google+ページ作成
3.wordpressの更新をgoogle+に連携設定
1.google+
参考にした本
Google+使いこなしハンドブック | ||||
|
個人のアカウントについて、この本でさくっと作ることができました。
2.google+ページ作成
また、企業・組織のページも作れるということで、そちらも併せて作成しました。
参考にしたページ(ちょーかんたん!Google+ページの作成方法。)
3.wordpressの更新をgoogle+に連携設定
さらにここの更新情報をgoogle+に連携させました。
参考にしたページ(HootSuiteを使ってWordPressの投稿を自動的にGoogle+ページに配信する)
RSSフィード設定で参考にしたページ(【PHP APPS】WordPressのフィードが取得できない時の解決ヒント)
参考にした本、Google+使いこなしハンドブックですが、
この本というとっかかりがあったので、最低限この設定をこの順番でやっておけば、大丈夫!
と自信を持って設定を進めることができました。
あとは、気になったところをネットで適宜調べていけばよいので、
短時間でアウトプットができました。
google+をやってみたいけど、どこから手を付ければ・・・と思っている方に、お勧めです。