楽天スーパーセール、結果、3万円弱の買い物でポイント三重取りして5,050円分付与された。
|
さてさんざん買物をしているご報告をしておりますが、実はここまで書いているのは全て2016年の3月に買った分という・・・もう既に6月のスーパーセールも終わっているのにね!ごめんなさいね!
3万円弱、買物をしたんです。むしろ、3万超えそうな部分は今回やめて、全部6月に回したの。どうせ3か月に一回あるんだし、カード払いもあるからね、次回次回と。
それでどれだけポイントが入ったかのご報告です。
買物でそのまんまついたポイントが、
1,100ポイント強。11,000円のスピーカーがポイント5倍だったことが大きいですね。
その後、サッカーor野球の勝利の翌日はポイント2倍!で300ポイント。期間限定。
5月に買い回りポイントが2,000ポイント強。こちらも期間限定。
合計3,500程度か。
JALマイルが普通に300マイル弱。
東急のネットモール経由で買ったので東急50ポイント。
ここで気付いた。反映されていない店がある。
毎回毎回、買うごとに東急のネットモールを踏んで行こうと反省。150ポイント入ってしかるべきなのに、100ポイント漏らしたわ。うん、反省。
ポイント3重取りの結果3,500+300×5+50=5,050円分お得に。ポイント付与率、トータルで16.8%か。
確かにこれはなかなかにお得と言えましょう。
もちろん、楽天は6月のスーパーセール含めて、全て使い切りました。3,000円分、がつんとポイント払いすることの快感よ。
2016年6月に買ったものを、7月頭に設置したり、まだ使えていなかったりなのですが、早く片づけて、またお話しまーす。
<楽天スーパーセールで買ったもの>
- 楽天スーパーセールで損をしないために確認する5つのポイント。
- 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。1
- 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。2
- 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。3
- 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。4
- 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。5
- ヘルシオと、パナソニックのワイヤレススピーカーとの相性は。 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。6
- 防水じゃないけど、お風呂タイムもうきうきに。パナソニックのワイヤレススピーカー 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。7
- 楽天スーパーセールで買ったもの買わなかったもの。8