9月も〆日にあたふたポイント利用。ポイント制度まるでわかってないBEAMS店員にがっかり。。。
あっぶないもう月末最終日!
という事で、ツイートしたやらないといけないメモを実行。
9月中にやらないといけないメモ。
・ファンクラブ更新
・ビームスポイント利用
・T限定ポイント利用してのふるさと納税— ヒロセマリ (@hirosemari) 2016年9月26日
ファンクラブ更新
あぶないあぶない10月におそらく使うんだよということでぎりぎり継続。
53JALマイルゲット。
ビームスポイント利用
びっくりするくらい、欲しいものが無かったーinヒカリエ
最悪、タオルを買おうと思ってみてみたら、私が狙ってたタイプのデザインは、ハンドタオルだけ無く、ハンドタオルはこれだけ。
1,000円のタオルー(税抜き)
130ポイントしかないからこれ使ってこれに900円払うくらいなら、ポイント失効させてよそで普通に600円でタオル買うわー。
と思って、急いで恵比寿に移動。
ポイントのこと、というか客のこと全然考えてない店員にびっくりーinアトレ恵比寿
恵比寿ではあれこれ探した結果、ようやくピン!とくるアイテム発見。
これのヘアゴム。
これならゴム部分がダメになったらつけかえて使っていけるから。
試しにつけてみたけど、揺れてきれいだわ~。
で、レジ。
「今日ポイント期限なんで急いで来たんです~」
みたいなトークしてたじゃない、店員さん。
普通にお会計定価で表示。
「いや、ポイントがあると思うんですけど」
って言ったらびっくり。
「利用したら期間更新されますけど」
ポイント使いに来たんだよ!!何考えているのかしら、この店員。
「1ポイント1円からつかえるんですよね?」
と、レジの上に立てかけてあるPOP指さして言いますと店員、客に渡す新しいポイントカードを出してきて客向けの説明書を読み始める。
なぜだ!?
そして周りの店員、3人~4人レジにいるのに、誰も声を掛けない?!ヘルプしないのだい?!
なんとか、貯まっているポイントを使ってくれました。
不安すぎて、包んでいる間レシートガン見ですよ。
なんとか、BEAMSポイントにJREポイントの双方をゲットでございます。
もう、BEAMSは気に入ったのがあれば買う、けど今日のポイントは失効してもよいものとする!
ちょっと接客レベルにがっかりでありました。
Tポイント利用してのふるさと納税
なんだかわからないけどYahoo!からポイントが300ポイント。
それが今日まで。Tポイント加盟店の中からYahoo!でしか使えないという制限アリ。ちょっとヤフオク!も考えてたけど、割高だったのでふるさと納税へ。
これねー!
寄附5,000円 もはや実質無料でお米をゲット!アイテム豊富な陸前高田市リピートだ。 ヒロセのふるさと納税やってみた24
で頼んで、おいしかったお米がそろそろ無くなりますので、リピート!なんと新米らしい~
5,000円の寄付で2か月ということは、×6、30,000円の寄付で年間の米代がまかなえると。同じ自治体に寄付していた方が手続きが楽なので、これである程度寄付しちゃうっていうやりかたも、ありだな~。
期間限定のTポイントこそ300ですが、通常ポイントも2,500はあったので、実際は2,000円しか払っていないのよ。
またまた、じゃかすかポイント使って税還付。ありがたや~。
JAL20マイルもゲットです。
今日の獲得ポイント
10,000円弱のカード利用で
- 73JALマイル
- BEAMS70ポイント(きっと使わないけどね・・・)
- JREポイント 70ポイント
ゲット。5%還元。なかなかですね。
さて、10月に買わないといけないアイテム調べとこ~。