1. トップ
  2. ポイント・マイル
  3. クレジットカード設定
  4. クレジットカード引き落とし、JAL東急にするか 東急カードにするか
  1. トップ
  2. ポイント・マイル
  3. 東急ポイント
  4. クレジットカード引き落とし、JAL東急にするか 東急カードにするか
  1. トップ
  2. ポイント・マイル
  3. JAL
  4. クレジットカード引き落とし、JAL東急にするか 東急カードにするか

クレジットカード引き落とし、JAL東急にするか 東急カードにするか

|

2018年の引き落とし変更

いろいろ考えた結果、2020年3月からJAL東急カードと東急カードの組み合わせで生活してみることに。

プラチナカードは退会ですー。いいカードだったんですが、海外どころか国内旅行の予定も決まっていないと年会費33,000円は元取れないー

検討の経緯、理由は置いておいて、今JALJCBプラチナで引き落とししているものをどちらで引き落とすべきか考えにゃならん。なんせ2月でプラチナカード解約されちゃうから。

引き落とし内容確認

今クレジットカードで支払っている公共料金はガス、携帯料金、新聞、インターネット。

ガスは年間2万5千円、月平均2,150円。

携帯は携帯だけなら月1,500円弱で年間17,500円に満たないのですが、キャンペーンの都合上d払いでのお買い物を携帯払いにする可能性があるので3万円程度プラスして年間5万円にしておきましょう。

新聞は4,900円なので年間58,800円

インターネットは3,600円固定で43,000円。

年間176,800円ですね。

ショッピングマイル・プレミアムに入るか、否か

海外旅行のあてがなく、2019年末に渋谷にオープンした渋谷スクランブルにマリメッコが入ってるもんですから、JALマイル貯めるよりも東急ポイント貯めてマリメッコで使おうかなーという思いもある今、3千円+税を払ってJALマイルを2倍にすべきかどうかというのは大きな問題であります。

3千円あったらこのポーチ買い足したいよね!

必要最低限使うであろう年間176,800円で得られるマイルはこう。

  • ショッピングマイルプレミアムなし→884マイル
  • ショッピングマイルプレミアムあり→1,768マイル

年会費3,300円で、884マイル差が出てくることになります。

1マイルの価値をどう設定するのか

海外旅行のビジネスクラスで使っていた私は1マイル=13.5円レートになっていたのですが、それ以外の使い方にシフトすると1マイルの価値は下がるんですよねー。

私にとって価値あることがシフトしてきたのでしかたがない、新しいマリレートを想定しないといけません。

国内線航空券で1マイル3円、eJALポイントで1マイル1.5円になると設定。

ここで「JALマイルの価値、えらく下がったなぁ」といっても1円以上の価値を持つことに注目。あくまでも東急ポイントは1ポイント1円が基本だからなぁ。

今渋谷スクランブルで使えるポイントに移行キャンペーンやってるけどそれで1ポイント1.2円。やっぱりJALマイルの価値は高いのです。

3,300円の年会費を1マイル3円換算で3,300÷3=1,100マイル

1.5円換算で2,200マイル。

年間2,200マイル必要だとして残り432マイル。年間43,200円以上使うなら加入した方が良い。

月々3,600円ですね、はい、加入します。

東急カード使ったとして得られる1,768ポイントって渋谷スクランブルに交換して使っても2,121円。JALなら還元率悪いなーと思っても2,652円にはなりますからね。

結論:プレミアムに入ったJALカードで引き落とし。

改めて、2019年の実績を踏まえてもっかい考えて、東急カードどうするかも考えた方がいいかな。結果継続しそうだけど。

JALカード ショッピングマイル・プレミアムの入りかたにはポイントあるから!!それはまた別の記事で。

次の記事