間接照明計画 その2
|
前の記事
引っ越し直後の計画
結果買った照明
かわいいこです、かざぐるまん。
そして久しぶりにきたぞ、欲しい照明案。
玄関・キッチンエリアのフットライト+フットスイッチ
夜、トイレ行く時とかお風呂上りにもう眠い時など、極力灯りを付けたくないところ。
大好きなこちらの本にもトイレ照明のアイデアなどはありますが
フィンランド旅行で発見があったのです。
アアルトデザインの椅子がお部屋にあって素敵なホテルヘルカに宿泊し、購入したスツール60にうっとりしつつもふと、あるアイテムに目が行きます。
このホテル写真にも写っております。はい探してみて
正解はこちら。
これは私が学生時代から通い、8月末に閉店した関西のレストランのトイレにあった照明ではないですか。
なんとこちら、フィンランドのデザイナーの方の作品だと、出会って10年以上経って初めて知ったのです。
これがいいんじゃないかしら。
雰囲気よし。
これを廊下の床に設置して、スイッチは東海林さんおすすめの
パナソニック(Panasonic) まごの手式フットスイッチ(ブラック) WH2711KBP
これで。
ううむ、ノーマルか、ミニか。店頭で見てみたいな。