三代目 ロフテー快眠枕に買い替え
|
5年に1度買い替え、11年目突入になりますか。
1人暮らしを初めて首、背中、腰の痛みがあり、ロフテー+西川airという結論に至り運用してきております。
腰が痛いのは1日で11時間以上寝た時くらいです。それは月1度くらいの異常事態なのでまぁ諦めるとして普通の6~8時間睡眠の際体に痛みが出ないようにしてくれます。
枕が合わないと、本当に首肩まわりががちがちに。
これは私の首の角度があまりなく、枕をごく薄くしておく必要があるからみたいです。
何度測っても私は余裕の1号。
私が枕を選ぶとき、低い方がいいという事が判明したことが収穫かしら。以後ホテルで枕が高すぎる時なんかはタオルとかひかないという選択するようになりました。
横を向くときは両サイドを、上を向くときは中央を使います。
アドバイスをいただき、中の袋を取り出して順番替えたりしたらもう一年持つという事で、それを月1回くらい組み入れてみようかな。
という下書き記事を発見して、いそいそと枕解体。
あれ、思ったように袋の順番は変わらないのでは…
まぁいいや、夏場どちらも洗ったろ。洗濯機買い換えたら
そんなこんなで健康のためにかえられない感じになっております。
自分の枕サイズを測った方がいいので、一度お調べあれ。ロフテー枕工房
ご自宅では測定できるキットなぞ。
