1. トップ
  2. 人生を楽しく過ごす取り組み
  3. お散歩をする
  4. ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502
  1. トップ
  2. 大好きなものを買って出費を減らす
  3. キッチン
  4. ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502
  1. トップ
  2. 大好きなものを買って出費を減らす
  3. 文房具
  4. ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502
  1. トップ
  2. 大好きなものを買って出費を減らす
  3. 照明
  4. ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502
  1. トップ
  2. 大好きなものを買って出費を減らす
  3. 衣類
  4. ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502
  1. トップ
  2. 大好きなものを買って出費を減らす
  3. 雑貨
  4. ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502

ヒロセのぶらぶらウィンドウショッピング 201502

|

お出かけついでにあれこれしながらウィンドウショッピングで
自分の欲しいものを考えて夢膨らましておりました。

ビクトリノックス修理

愛しのビクトリノックスカードが折れていたので
修理見積もりを。

パーツの修理が不可のため、まるっと新しいカードに
自分のパーツを入れ替える形になるとのこと。

実は10年くらい前の、日本限定デザインだったので
泣く泣くの決断でした。
悩んでも、壊れているのをずっと使い続けるのもな、と
変えていただくことに。

分度器機能が現行デザインにはなくなってしまったのが悲しいな。
さようなら私の分度器。

我戸幹男商店

洋服ブラシを探しにキッチンフロアをぶらぶらしたら
気になるアイテムを発見。

すごいシンプルなお茶碗です。
これね、すごいすべすべして、軽いんですよ!

石川は加賀の「我戸幹男商店」さんのもので、
加賀はろくろで木を削っていく「山中漆器」が有名とのこと。
やっぱり店員さんとお話しすると、ネットとかの文字情報とは
違って、自分の知らない情報がぐわっと入ってくるので、
非常に刺激になります。

さらにこれは!と思ったのがこちら。

img1_1
これ、6つのパーツが1つにまとめられる「一汁三菜」と呼ばれる器。

umu design石崎 育味さんのデザイン。

ご飯、汁とそれぞれの蓋、更に小皿が2つ。
蓋部分をお皿につかうことも可能という事で、
これ一つでいろんな使い道ができるわけです。

この面白さに胸キュンしてしまいました。

パンフレットもらったら、いろんなデザイナーさんとコラボしていて、
カードケースや時計を持っているデザイナー「紺野弘通」さんの
アイテムもありました。
「KOTON」という小物入れ。現物見たい!

和食器を見ていると、これを手に入れる前にはやはり、陰影礼賛
読み直したいななんて感じます。

リーデルのグラス。

赤とシャンパンは買ったので、やっぱり白が欲しくなってしまいました。

シャルドネか

ソーヴィニヨン・ブランか、悩む。
赤ワインの時はもうビジュアルでこれしかない、と即決だったので。

赤ワインくゆらせたいもんね!と、とにかくおっきいのにしたという。
おかげさまで気持ちの上でめちゃくちゃおいしくいただいております。

イシカワブラシ

続いてナイフの修理と同様にお目当ての
イシカワさんの洋服ブラシの現物をチェック。

ちょっと、コートにブラシをかけさせていただきました。
これとタオルがあればクリーニングいらず、ということで、
夏のボーナスを当てて一生ものとして購入する意気込みでしたが、
担当の方が不在で、お話が聞けなかったので、
3月14、15に横浜高島屋にイシカワのお店の方が
いらっしゃるという事なので、横浜に行くことにします。

アユーラ ビカッサ

続いては化粧品。ビカッサでございます!!

そういえば昔VOCEとか読んでメモってはいたもの。
気になったので、お店で尋ねてみました。

お腹用(ビカッサ リバランスボディー)と言われるものは、
お風呂で洗い流すことを想定した商品で、
足用(ボディーセラム)はお風呂外でもOK。
また、お腹と足を想定しているものの、ボディ全般大丈夫とのことです。

とりあえず、お腹用の試供品をいただいたのでカッサはないけど
手で試してみたいと思います。

恵比寿有隣堂

恵比寿に移動してリニューアルされた有隣堂へ。
入口部分に広々とテーマごとに本が並べてありました。
素敵だな、これはユトレヒトとか内沼さんとかブックプロデューサーが
行っているのか、店員さんが行っているのかが気になるところです。

そこで「小さいおうち」というコーナーがあり、なんとありましたよ

陰影礼賛が!
うーん、読み返そう。

今年の目標の1つに、今より小さい家に引っ越すという
足るを知るぞ、自分!というのを掲げているだけに
どんぴしゃだったなあ。

陰影礼賛を実現するには柔らかい明かりが必要で、
そのためにはイサムノグチのアカリ

か、いやいや私は大学生の頃目黒通りのマイスターでみてから
照明作家谷俊幸の作品を買うと決めているわけであるから

これが似合うように部屋のアイテムを整理したいというところ。
まあもう10年欲しいといい続けているのだから買えよ!
というところでもありますが。
引っ越ししてからかなあせっかくだから。

とかいってポールセン買っちゃったりしてね。

現状の我が家に置く照明としてはこっちの方が似合うんだよなあ。

実際照明を買う段階になったらこれを読み返すのだ。

あとは石井幹子さんの本も再読かなあ。

そんなこんなで何も買わなかったんだけど、なかなかに収穫の大きい数時間でありました。

やっぱり、買物って買うまでの、その商品のヒストリー、作り手のこと、
とかいろいろ知る段階が楽しいんですよね。
新たな出会いもあったし、またいろいろ知りたくなりました。
ものに納得される持ち手になるよう、がんばるぞ!金銭的にもね。

<関連記事>