お困りの方へTrue Keyインストール・登録の三つの壁の突破方法。パスワード作成も管理もらくらく。これでセキュリティが保たれる!!
すんごい困っていたTrue Keyインストール。
過去記事
ようやくインストールして動くようになりました!!
12月から苦戦しておりましたから本当に助かりました。祝日である昨日、良いチャット担当の人に当たりましたわ。。。植田さんありがとう。
第一の壁 アプリの読み込みが終わらない
最初に年末までにsafekeyから入れ替えないと使えませんよ!とメールで脅されたので指示の通りインストール。しかし「アプリを読み込んでいます」という画面で中央でくるくる太陽か何かが回っているのですが、それが終わらない。1日ほったらかしても変わらない。
そんな中、入れ替え期限が2月11日に延長されたので1月に問い合わせ。下記回答を頂きました。
- タスクマネージャーでTrue keyと書かれている3つのプロセスのタスクを終了
Windows7、8とか8.1とかだと、メニューのアイコンがないところで右クリックするとタスクマネージャーがすぐに開くのでおすすめよ。 - True Keyを右クリック→管理者として実行
- ダメだった場合はアンインストール→再起動→インストール→管理者として実行
これでまずTrue Keyの画面が表示されました。
第二の壁 「では始めます」ボタンを押しても無反応で動かない
サポートに数回問い合わせてようやく動くようになったのにここでストップ。サポートの人も終わってないのにチャットからいなくなってしまうし。
昨日、時間をたっぷり用意して再挑戦であります。
このボタンに影響を与えていたのはなんと、インストールされているマカフィー リブセーフでした。えええええ!
アクセス保護という機能が悪さしている様なんですね。なのでこれからリブセーフの話しますけど、その他マカフィー製品(製品一覧)お使いの方は、設定メニューからアクセス保護をさがしてみてください。
- リブセーフを起動
windows8.1の私はWindowsボタン→下にスワイプ→アプリの中からリブセーフのアイコンをさがしてクリック - 右のメニューの「設定・機能等一覧」をクリック
- 設定の下の「全般設定」をクリック
- 「アクセス保護」をクリック
- 「アクセス保護を使用」のチェックボタンをオフ
- 「適用」ボタンをクリック
- アンインストール→再起動→インストール
この手段をとることで、True KeyのID、PASS設定画面へと進むことができました!
第三の壁 グーグルクロームでIDとPASSが表示されなくなった
これが一番焦った。せっかく設定してもIEの拡張機能しか表示されないのですが、IEなんてホームページの表示設定の時しか開かない!クロームで使えなかったら返金だ!
と思って焦って聞いたところ、どうやら通常なら利用しているブラウザの拡張機能が表示されるはずなんだけど、アプリ、ブラウザ両方とも認識しなかったもよう。
- True key内のブラウザ拡張機能を確認
画面右上の歯車マークをクリック→プロファイルの基本設定内「ブラウザー拡張機能を有効」機能にIEしか表示されていないことを確認 - クロームの拡張機能を確認
右上にある三みたいなボタン(ツールメニュー)を開き、「設定」をクリック。「拡張機能」をクリック。True keyが無いことを確認。 - グーグルクロームが最新版か確認
右上にある三みたいなボタンをクリック→ヘルプ→Googlechromeについて
これでバージョン情報が確認できます。「最新版です」って表示されました。 - クロームウェブストアから拡張機能ダウンロード
True Key
このアドレスを送ってくださり、「chromeに追加」ボタンを押すことで、クローム拡張機能が入り、ID、PASSが表示されるようになりました!!
3つの壁を突破し、らくらくセキュリティ対策継続へ
いやぁ良かった。これでまたとんでもない長いパスワードを個別設定して使いまわし犯罪の被害にあう可能性が軽減できました。
これでおすすめもできますね。
買うにしても、その前に30日無料で使えるからこっちを使わない手はないのでまずはこちらでお試しを。
合わなきゃやめれば良し―。
今月中に一通りサイトにログインできるかとか、情報の最新化をしておきたいなぁ。
ネットでもなかなか解決方法が見つからないので書きました。ちょっとでも、使えなくて困っている人の参考になればと思います。
<関連記事>
- 年8千円でパスワードの安全を手に入れる。マカフィーリブセーフ「セーフキー」の評価と買ったら見て欲しい使い方ポイント5つ
- マカフィーセーフキーが便利で更新したのにTrue Keyに変わっちゃって微妙?
- インストールしても始まらない、ボタン押しても画面が動かないTrue Key 口コミがまだ見つからない
- マイクロソフト surface pro3 を買いました。 お得な買い方で3万円くらい浮きました。