1. トップ
  2. ヒロセ流懸賞術
  3. カルビー大収穫祭でじゃがいもが当たったあなたへ 2アイテム買ってコロッケの卵・小麦粉を無駄にしないおすすめレシピ5品。

カルビー大収穫祭でじゃがいもが当たったあなたへ 2アイテム買ってコロッケの卵・小麦粉を無駄にしないおすすめレシピ5品。

|

カルビーで念願のじゃがいも2kgに当選したのは報告した通り。

【ヒロセ流懸賞術】カルビー大収穫祭2016キャンペーン じゃがいも2kg当選しました! その秘訣

今回は一人暮らしの身には大量のじゃがいもをどう料理したのか。じゃがいもレシピを紹介したい。

1.ヘルシオでコロッケ

好物の揚げ物を家では作らないようにしていたが、ヘルシオ購入から解禁したのは幾度か報告済み。

今回はその範囲を拡大し、コロッケに挑戦した。

ポイントはからっとパン粉

取説と一体化しているレシピ本を確認すると、パン粉に下処理が必要とのこと。

そもそもパン粉を持っていなかったので購入。

パン粉にサラダ油を入れ、レンジへ。揚げた色をこの行程で作る模様。

規定の時間になっても色が変わってないのでは?と思いかき混ぜるとびっくり。
底の方からこんがりした茶色になるという。

あとはかき混ぜながら、数十秒ずつ温めて調整。

じゃがいもを茹でる行程もヘルシオで出来ましたが、他の料理もあるので鍋で茹でることに。

鍋いっぱいのじゃがいも、そしてゆで卵も。(別料理で利用)

冷凍した挽肉があったのでそれを入れ、タネ作り。

それが終わったら、小麦粉、卵、パン粉につけて、クッキングシートをひいた天板へ。
この行程踏むの15年振りくらいだわあ。

あとはヘルシオでスイッチオン。

簡単でした。これならまたリピートしたいわ。
次は挽肉増量とパン粉の色をもう少しつけよう。

2.じゃがいものニョッキ

続いてはこちら。コロッケと同じくゆでたじゃがいもをつぶしたら小麦粉を投入してこねる。

はい。ここがポイント。

コロッケを作った後に余った小麦粉を無駄にしないようニョッキを作るのです。

あとは筒状にして切って、フォークで跡をつけて茹でる。

出来たらお好きなソースでどうぞ。

小麦粉を追加しなければならなかったな、というのが次回の課題。

3.ポテトサラダ

まだ調理は続く。

ゆでたじゃがいも、つぶして残りはポテトサラダに。
じゃがいもと一緒にゆでておいた卵も、切ってこちらに投入。
にんじん茹でるの忘れた。次回はこれも茹でる。

あとはきゅうりを塩もみにしておいて、投入。
味付けをしたら完成であります。

じゃがいもの料理はここでいったん終了でありますが、
コロッケで利用した材料を活用するために使った材料であと2品。

4.ツナきゅうり

ポテトサラダを作るときに、実はきゅうりの塩もみを倍量作っておくのがポイント。
半分サラダに入れ、残りの半分に、ツナ缶を投入。
ツナも半分でいいです。

あとはマヨネーズで味付けすれば完成。

5.ツナ卵焼き

はいツナ缶の半分残ってますね。油も缶に入ってますね。
そして先ほどのコロッケで、つけた卵が残っているのです。

この卵にツナ投入。

缶の油をフライパンに入れてあたため、ツナ卵を焼きます。

お好みでケチャップやおしょうゆでどうぞ。


パン粉は冷凍したら解凍せずにまた使えるとのことですので次回用にキープ。

これで揚げ物に出てくる卵・小麦粉の余りもうまく使い切って5品完成。

今週はここらへんのストックを中心に、日々お弁当も、おうちでもおかずも満足に食べることが出来ましたよ。

じゃがいも2キロ当選された方には+きゅうり・ツナ購入でコロッケの材料使い切りレシピ、おすすめであります。

<関連記事>