1. トップ
  2. 人生を楽しく過ごす取り組み
  3. 人生がときめく切手整理の魔法
  4. 切手のデザイナーの個性は、フォントに現れる。 2017年賀切手をセッティング。

切手のデザイナーの個性は、フォントに現れる。 2017年賀切手をセッティング。

|

おねんがの季節がやって参りました!

来年2017年は酉年。

我が家にある酉年切手。

通常版

もらいものの1969年の7円切手、1981年の20円切手

ここから自分で買った1993年の62円切手、2005年の50円切手、80円切手、そして今回の2017年の52円、82円切手がありまする。

寄附金付き

こちらは、自分が買ったアイテムのみ。1993年の62+3円、2005年の50+3円、80+3円、そして2017年の52+3円、82+3円をセット。

82+3円切手の背景の模様が綺麗だなぁ。竹で編んでいるような感じで。

海外グリーティング差額用切手

ここ3年のお楽しみ。

3年分6種類並べることで、1年目と2・3年目とでデザイナーさんが違う、ということがよくよくわかるようになりました。

デザイナーさんの違いは、フォントに現れると思っています。

全然関連のない切手を並べてみたら、全部券面のフォントと「NIPPON」のフォントが一緒だったことに気付いたときは驚嘆しました。

差額用切手の違い。

初年度はつるっと、過度のないフォントであったのが、2年目からは角がかちっとしたフォントになっています。

フォント用語では、セリフ(飾り)というのですね。この自体が一緒なことが「SUKIYAKI」と「SOBA」の「S」でよくわかりました。

現在の切手シート配置

さて。私のシート

テージー6段ちゃん。

こちらの表に、通常の切手を配置。残り3枚。1年半でいっぱいに。

裏。寄附金つきを並べて、4段が埋まる。そして下2段に海外グリーティングを配置。

来年の今頃には、新しいシートが必要になります。


これなら、寄附金つきもきれいにはいるかなん。

来月には、買いたーい!!(何度も言っている)

切手整理は、まだまだ続く。

タグ:人生がときめく切手整理の魔法

次の記事