1. トップ
  2. 旅をする
  3. JALグローバルクラブ
  4. 2.取ろうと思った契機 ヒロセのJALグローバルクラブへの道

2.取ろうと思った契機 ヒロセのJALグローバルクラブへの道

|

前の記事

前回、「私とは別世界」と思っていた「JALグローバルクラブ」。そんな私が取ってみようかな、なんて思ったきっかけは、2016年の12月のこと。

趣味が高じて本を出すくらいに福岡に通っているのですが、ここ数年はいくら高くてもとにかくJAL搭乗で羽田福岡間を飛んでおりました。

それはポイント・マイルの観点からすると、1年ずっと通って、貯まったマイルを使って直前にチケットを取って福岡に行けば、そこでかかるであろう費用を差し引けば、格安航空会社とそん色ない値段になるというのが計算できたから。

格安旅行会社と、JALの違い

1)まずチェックイン機械に行き、並んで発券しないといけない
(JALカードは保安検査場直、でOK)

スカイマークとかの人、これが大変そう。何十分前に、空港の端のほうまで行って操作がいります。JALでチェックイン事前にしておけば、出発の15分前に保安検査場通貨でOK。

2)保安検査場が遠い、搭乗口が遠くてバス移動も多い

JALの羽田-福岡路線は結構搭乗口が保安検査場目の前、パターンが多いなか、格安航空会社の場合は数百メートル歩いてからバスもざら。

3)遅延の多さ、年間通して友人が複数回、2時間ほどの遅延を体験

私は福岡便では30分出発が変わるという事が最大の遅延
しかも帰りで、事前にメールが来たのでその分天神で遊んで空港行ったら500円のお食事券も頂けたという。

4)飲み物が機内でタダで飲める

やっぱりあると嬉しい―。

というような差を感じています。

フライオンポイント、3万になりそうではないか

年末に福岡行きが決定。マイルをチェックしてみると、すぐ横にある「フライオンポイント」というのが2万5千ポイントくらいになっているではないですか。

「これ、年内に3万ポイント貯められるのではないか?」という考えが頭をもたげます。

で、この上級会員プログラムについてネットでひとしきりお勉強してみました。

続く。

ヒロセマリでした。

もくじへ

次の記事