1. トップ
  2. グルメ
  3. なぜ牛タンのお店にビーフシチューがあるのかがわかった 仙台 勾当台公園 味太助

なぜ牛タンのお店にビーフシチューがあるのかがわかった 仙台 勾当台公園 味太助

このお店にはビーフシチューは取扱いがないんです。
でも、こんな体験ができました。

いろいろ食べ過ぎたお腹を休めて、歩いたらお腹がすくはず!
と1キロ強、アーケード街をひたすら歩いてようやく仙台三越のある
勾当台公園そばにたどり着きました。

行こうと思っていた、旨味太助さんは閉店1時間を前に
クローズとのこと。
ということで、100メートルくらいの距離にある、
こちら味太助さんにお邪魔しました。

味太助さんと旨味太助さんは、もともとの創業者は同じなんですよね。
関東の人間向けにいうとキタムラとK2キタムラの
匂いがする感じの関係性と申しておきましょうか。
とんき(とんかつエンターテインメント!とんかつのT型フォード
目黒 とんかつ とんき)
でも感じられた食のフォード工場。
焼きを行う大将を筆頭とした完全なる分業制のカウンターが
そこにはありました。

この昭和な感じが、東京にも展開するチェーン牛タン店とは違うな!
と思いながら、タンのセットを注文します。

ねぎたっぷりのテールスープを、二番手と思しき方がよそってくれます。

このテールスープのお肉を噛んだ時、
「あ、このお肉とスープで作ったビーフシチューが食べたい」
と強烈に感じました。

縦にさっと割け、口に広がる断面のざらっとした食感が、
濃度の高い、ねっとりとしたシチューの感触を求めるのだな
と分析。

これは、テールスープ持ち帰り2000円を買って、
おうちに帰ってシチューに仕上げたい!と思いましたが、
翌日も仙台にいるので、諦めました。
旅のラストに立ち寄ったら、おみやげで買っちゃうなぁ。

テールスープを半分近く頂いたところで、
牛タン、ご飯、南蛮味噌漬けが出てきました。

この牛タンの厚みは何に起因するのでしょうj。
今まで食べていた牛タンと牛の種類が違うのか、
年齢が違うのか。

厚みがあるのに、噛むのに疲れないタン。
意識しなくても、30回咀嚼しているうちに、きちんと
食べられるサイズになるため、
どんどん食がすすみ、さらにごはんが食べたくなる
南蛮味噌漬けもあるので、
御飯がたりなくなるんじゃないかしら、
なんてことを思いながらペース配分を工夫して
何とか適切に食べ終わることが出来ました。

4度目の仙台にしてようやく仙台の本場ならではの
牛タン体験を満喫し、お店を後にしました。

<関連記事>
水戸さんの所作に涙が溢れてきそうになる
仙台 広瀬通 バーアンダンテ

まっぷるって1年でどれだけ変わるの??比較してみた
「まっぷる仙台・松島 宮城」と「まっぷる仙台ベストスポット」
どれだけ違うの?比較してみたよ

意見と餅はつく程練れる 仙台 五橋 村上屋餅店

味太助 本店牛タン / 勾当台公園駅広瀬通駅あおば通駅

夜総合点★★★★ 4.2