1. トップ
  2. 読書をする
  3. 想像力がもつ破壊力に、完敗 「ベルカ、吠えないのか?」古川日出男 文芸春秋

想像力がもつ破壊力に、完敗 「ベルカ、吠えないのか?」古川日出男 文芸春秋

トヨザキさん激推し、の印象が強かった本。
その記事から何年経つんだ、と調べると8年ですね。
8年気になっていて、ようやく手に取りました。

世界を、歴史を、自分の中で知り、解釈し、その凝縮で
自分の世界を本の上に作り出している。
余りにも独特な文体で。

イヌに語り掛け、イヌが「うぉん」と答え、
語りはじめ、また、文章が、単語と、句読点と、独特なリズムで連なる。
例えば

それでも雪が残るのは峰々においてばかりで、
谷には清冽な真水がほとばしり、地面には草が
いちめんに繁った。つねに露に、びっちょり、濡れながら。

といったかたちで。
それが様々な時代、20世紀を生きたイヌの場所、時代を
行き来していくので
巻頭のイヌたちの系図をどれだけ見返したことか。

最後、文庫版のあとがきを見て驚愕。
この本を、「想像力の圧縮された爆弾」として創るにあたり、
歴史に挑んだのだという。
元々歴史の知識が多分にあって(もちろん、おありには
なったのでしょうが)
その得意分野だから、書くのではなく、創作のために
歴史に挑むという姿勢。

想像力がもつ破壊力に、完敗しました。
古川さんの本はgiftに次いでまだ2冊目なので、
次は「聖家族」読もうかな。